お疲れ生でーす たけちです。 少し前のエイジングやりますブログ、 皆さんの「雨よ降れ」の期待を外し、 雨降りませんでした! へへ そして太陽も出てなかったのでそんなに暑くもなく、 最高のエイジング日和でした。 やっぱり …
こんにちは。武智です。 今治店の白石君がアヴィエス全国会議のことをブログに載せてるのを発見。 アヴィエスとは仲の良い住宅会社の集まりで、 1年間営業頑張ったで賞みたいなものです。 マサキデッキからも徳島からも参加して 表 …
こんにちは。たけちです。 Maman本部がある金沢にてMaman研修を受けてきました。 今回も代表でひとり参加。 Mamanとは、かわいらしいお家のシリーズで、 雑誌comehomeにもよく掲載され、 全国的に人気ありま …
こんにちは。たけちです。 ムシムシ暑くなってきましたね。 Beeeeeerの季節ですね! さてさて、 表題の件。 リビングの天井に見せ梁を付ける人もちらほら。 アクセントにもなり、 ブランコもぶら下げれるので個人的に好き …
こんにちは! 「やる気・元気・ダイキ!」です。 昨日は、松前町大間にて上棟でした! 上棟誠におめでとうございます㊗ 天気も快晴!上棟日和でしたね☆ モスグリーンのガルバリウム外壁や、 快適な睡 …
「やる気・元気・ダイキ!」です! 皆様、GWはゆっくり過ごせましたでしょうか? 白石は、山口県岩国市にあります 米海兵隊岩国航空基地に行ってきました✈ 米軍基地には普段入ることができず、 年に一度イベントの …
こんばんは! 「やる気・元気・ダイキ!」です。 お久しぶりのブログになります… 先月は、アヴィエスグループ全国会議が 静岡県浜松市にて開催されました‼️ 全国のグループ会社の方々と交流できるこ …
こんにちはー たけちです。 梅雨ではないのに雨が多いですね。 そんな雨雨雨曇雨曇雨の時に 地鎮祭をするとなると気になるのが 土地の状況です。 土地の状況とは、 ちゃんと歩ける土の状態かどうかです。 雨降ると …
こんにちはー 武智です。 雨が続いてますね。 週間天気予報見たらGWまで ぼほぼほ雨。 ぬー さてさて、そんな中 晴れ男晴れ女と思われるF岡様 地鎮祭を執り行いました。 おめでとうございます♪ …
ぷはー たちけです。 こんにちは。 妻が昨年のWBCから大谷選手のファンで 家では今日打ったとか打ってないとかの話ばかり。 ふとTV見たら ドジャースがキティちゃんとコラボしてた。 キティちゃん50周年のようで、、、 & …
ぷはー たちけです。 こんにちは。 何だか暑くなってきて、 苦い炭酸の季節になりましたね!←年中言ってるし さてさて、 先日おうちラボの撮影をしてきました。 住宅の営業マンでもないのに 宮嶋アナは モミの木のことをスラス …
こんにちは。たけちです。 今治市にてモミの木の家を上棟しました。 H田様 おめでとうございます! 私は大人の事情で朝礼には参加できず 夕方に寄らせてもらいました。 世界で一番ダークなモミの木の家になりそうで …
こんにちは。たけちです。 新年早々にお引渡しをさせてもらったT波様。 奥様が諸事情でセレモニーに参加できなかったので、 再度セレモニーをさせてもらいました。 改めて T波様 おめでとうございま …
こんにちは。たちけです。 表題の件、 お昼ごはんをたまにはパンにしようと買った時の話です。 建物の外観が気になって寄ってみたお店で、 で、 で、 パンて、結構するんですね。 持つトングが震えました &nbs …
こんにちは。マサキデッキ武智です。 松前町に平屋のモミの木のお家が完成しました! 仙B様 おめでとうございます♪ 私の玄関キーの設定ミスがありまして、 大変失礼しました。 勉強になりました。 モミの木とネコ …
こんにちは。マサキデッキたちけです。 仕様承認式とは、 ご契約をいただいて 間取りや色、デザイン、取付高さなどを決めていきます。 少し時間はかかりますが 自分好みのお家に仕上がります。 そうして一生懸命悩ん …
こんにちは。マサキデッキ武智です。 松山市で建替えをされてた重M様 ようやく完成し、 お引渡しです。 おめでとうございます♪ 解体から数えると長期に渡っての仮住まい、 お疲れ様でした。 不便だったとは思いま …
こんにちは。マサキデッキ武智です。 今回の建築地は焼き鳥! 間違えました。今治です! 今治今治って思ってたら頭の中が焼き鳥になって 美味しいですよね。 失礼しました。 H田様 お …
こんにちは。武智です。 可愛らしいお家が完成し、お引渡しとなりました。 I上様、I本様 おめでとうございます! ステンドグラスもいい感じです♪ 外構の完成が待ち遠しいですね。 これからもよろし …
こんにちは。武智です。 モミの木の平屋が完成しまして、 お引渡しをさせていただきました。 野D様 おめでとうございます♪ デグーと暮らすかわいいお家。 日中もエアコンで温度管理するので、太陽光 …
こんにちは☀️ 「やる気・元気・ダイキ!」です。 本日は、今治市高橋モミの木の家🌲 おうちラボ放送日でした✨ ご覧いただいた方、ありがとうございます😁 モミの木の床は自然素材ですが、メンテナン …
こんにちは。武智です。 少し前に梁のエイジングをしたS波様、 無事上棟しました。 おめでとうございます! 天気予報では12時くらいから雨が少しふるかもでしたが、 ほぼ降らず、気温もちょうどよく、上棟日和でし …
こんばんは꙳⁎ 「やる気・元気・ダイキ!」です。 10月7日(土)~10月9日(月)の3日間限定! イオンモール今治新都市にてイベントを開催しております。 アットハウジングオーナー様への 特別抽選会や、これか …
こんにちは。 マサキデッキたちけです。 仕様図面の見せ梁のところに 「エイジング有り!」と、 記載あると私の登場です。 社内でエイジングできるのが私だけ。 そして後継者はいない。 今話題の後継者問題。 さあ …
こんにちは。武智です。 松山市にまたモミの木のお家ができます! 野D様 上棟おめでとうございます♪ 測量に分筆に解体など 少しお時間かかりましたが 無事に上棟になりました。 いろいろ動いて頂い …
こんにちは。たちけです。 朝晩、涼しくなってきましたね。 心地よい。 さてさて、 お家が完成すると外構工事になります。 少しでも樹木があるとお家が更によく見えますね。 ということで、 とあるモデルハウスです …
「やる気・元気・ダイキ!」です! おかげさまで! アットハウジングは愛媛県着工棟数2年連続No.1をいただくことができました☺️ これも、たくさんの方々の支えがあって得られた結果 …
おはようございます! 「やる気・元気・ダイキ!」です。 モミの木の家 今治市高橋モデルハウス🌲 今治・西条エリアでは、 引き続き、モミの木の家の見学会も行っております✨ デスクワークやお子様の …
こんばんは! 「やる気・元気・ダイキ!」です。 今日は徳島店に来ております。 久々に来たら、ジェリードアの入口にトムがいました! 趣味がUFOキャッチャーの佐野店長がゲットしてきたらしいですよ!   …
こんにちは。たちけです。 気が付けば9月。 月日の流れが早いなぁと、、、 ああそうだ、忘年会の予約せねば。 さてさて、 アイフォーン15が出るそうですね。 15か、、、 15 私 …
こんにちは。 マサキデッキ店たちけです。 「 おうちラボ 」の撮影完了しました。 松前町筒井のモミの木の家モデルハウスになります。 9月16日の朝に放送されますので、よかったら見てください。 …
こんにちは。 マサキデンキたちけです。 上棟予定日が事前の天気予報では雨になっており、 いい日だったのでその日は柱を1本だけ立てました。 重M様 おめでとうございます♪ 後日、残りの柱を立てま …
速報 こんにちは! 広報「やる気・元気・ダイキ!」です。 今年は今治・西条オフィスでもどうやら感謝祭(今治マルシェ)をするらしいとの情報が入りました。 今治マルシェ(オーナー様感謝祭) 202 …
こんにちは。広報たちけです。 今年はどうやら感謝祭(マサキフェス)をするらしいとの情報が入りました。 情報はまだそこまでしか、、、 *感謝祭とは、大人も子供も楽しめるイベント。 コロナ前は毎年 …
こんにちは。マサキデッキたけちです。 マサキデッキに社長がよく来られるのですが、 結構★△8k■■h%$llgな感じです。 それはさておき、 車はきれいにしておきたい派の私は 社長は洗車(ワッ …
こんにちは。たちけです。 今日は妻と買い物に行った時の話。 お米を買ったのですが、 マイバッグを1つしか持ってなかったので、 お米を持って帰る袋が無いのでレジ袋を買おうとしたら 妻が「いらん」て。 ああ、そ …
こんにちは。マサキデッキたけちです。 35度超えですが、 上棟しました! I上様、I本様 おめでとうございます! そして、現場の大工さんほか お疲れさまでした。 駐車場手配やらお弁当やら いろいろお気遣いあ …
こんにちは。マサキデッキたけちです。 8月の上旬、 それも太陽が本気出してる昼過ぎ、 地鎮祭を執り行いました~ S波様 おめでとうございます! こちらの諸事情にてこのタイミングになりましたが、 …
「やる気・元気・ダイキ!」です✨ 今治市高橋モデルハウス部屋干しスペースが完成しました!! モミの木の家では、 床材にモミの木・壁と天井には漆喰の塗り壁を使用しています。 調湿効果や消臭効果に優れた素材なの …
こんにちは! 「やる気・元気・ダイキ!」です。 皆様、お盆は旅行に行ったり、帰省したりとゆっくりできそうですか? 全国的には台風が心配されていたり、 交通渋滞がすごかったりと色々ありますが… 素敵なお盆をお …
こんにちは~ たけちです。 先日の話。 モデルハウスの案内が終わり、 レンジフードの照明を消そうとするのですが、消せない消えない。 切を強く押しても消えない。 ああ、長押ししタイプか? 違う。 弱のとこ押し …
こんにちは。たけちです。 今回は自宅のキッチンの水栓の話。 水栓の根元あたりから水がちょろちょろしてて、 一応確認でキッチンの中に水が漏れてないか確認。 真ん中の白い箱が水漏れした水を受けます。 この箱が満杯になる前に気 …
こんにちは。武智です。 っんとにもう、夏が本気出してますね。 手加減して欲しい、、、 さてさて、 そんな中、地鎮祭を執り行いました! N田様、おめでとうございます。 今回は社殿で! エアコンも効いてて快適~ …
こんにちは~ 武智です。 見学会でしばらくお借りしていまして、 ついにお引渡しとなりました。 N宮様 おめでとうございます! モミの木で湿気から解放されます。 外構も樹木と芝生でGREENを多く取り入れました。 いいなあ …
こんにちは。たけちです。 とうとう梅雨が明けましたね。 明けたら明けたで暑い~。 グダグダ言ってばかり わがままですね。 さてさて、 松山市にてモミの木の家の上棟をしました。 S之内様 おめでとうございます! これから立 …
こんにちは☀️ 「やる気・元気・ダイキ!」です! 今治市高橋モデルハウスに家具や雑貨も入りました! より生活のイメージがつきやすくなったのではないでしょうか😁 暑い日が続いてますので、皆さま熱中症にはお気をつけて✨ こま …
こんにちは。武智です。 解体工事も無事完了し、地鎮祭を執り行いました! 重M様、おめでとうございます。 梅雨の合間に見事な晴れ! これから工事が始まります。 仮住まいからは少し距離がありますが …
こんにちは。武智です。 暑くなってきましたね! さてさて、そんな中 地鎮祭を執り行いました! I上様、I本様、おめでとうございます♪ いよいよ工事が始まります。 楽しみですね~ 安全第一で頑張ります! &n …