こんにちは。たけちです。 今回の建築地は造船、焼き鳥、タオル、バリィさん、焼き豚玉子飯、宮殿が会社 で有名な今治市! D居様 おめでとうございます! 平屋です。 うらやましい。いいなぁ &nb …
こんにちは。たけちです。 なんか梅雨あけたそうですね。 松山の水瓶 石手川ダムの貯水率は大丈夫なのか!? さあさあ、 夏空の下、上棟しました Y口様 おめでとうございます! 解体、造成してようやくここまでき …
こんにちは。たちけです。 砥部の麻生にヒラヤモミノキ完成しました! 外構はこれからなのですが、かわいらしく仕上げていきますよ♪ 見学はもうできます。 買うこともできます。 太陽光載ってます。 是非HPまたは電話にてご予約 …
こんにちは。たけちです。 とうとう梅雨入りし、 天気予報2つのサイトとにらめっこしながら この日に上棟できるであろうと、、、 朝の一瞬はパラパラありましたが すぐに止みましたね。 よかった~ 梶T様 上棟お …
こんにちは。たけちです。 梅雨入り前にぎりぎりすべり込み上棟しました。 ぎりぎりです!ぎりぎりです♬ K野様 おめでとうございます! パソコンで見てもらっていた画面が現実に表れました! 現場にはちょくちょく …
こんにちは。たけちです。 長らく待ちましたね。 ようやく上棟です! H本様 おめでとうございます! 基礎完成した時は小さいなぁと話ありましたけど、 立体になると想像通りの広さになります。 これから壁が貼られていくとより分 …
こんにちは。たちけです。 とうとう梅雨入りですね。 これぞ日本。 梅雨も大事なイベント。 上棟の日が読みにくい住宅会社泣かせでもある。 さてさて、 今日6月9日は何の日かというと …
こんにちは。たちけです。 表題の件、 iPhoneかandroidか。 機種変更そろそろしようかと思ってまして、 今までずっとiPhoneなんですけど金額高いので 格安のandroidでもいい …
広報たちけです。 こんにちは。 年に一度のオーナー様イベント 「感謝祭」 を8月3日の日曜日と決定しました! 花火大会もあるかと思いますが、 この日は予定を空けておくように!! 詳細は改めて。 というか未定なんですけどね …
こんにちは。武智です。 分譲地が形になる前に土地契約し、 造成まだかまだかと待ちながら ようやく執り行う日が来ました。 M様 おめでとうございます! 「えいっ、えいっ、栄~」 鍬入れの声も大きく、最高でした …
こんにちは。武智です。 なんだか梅雨になりそうううう。 束の間のからっとした天気でしたね。 さて、 M様の仕様承認式をしました。 朝早くからお越しいただいて、ありがとうございます! 和室をつけるつけない モミの木するしな …
こんにちは。たけちです。 ビールの美味しい季節。 夕方の明るい時間から飲めたら最高ですよね♪ それも一次会の前のゼロ次会(立ち飲み)が最高! それはさておき、 K野様の仕様承認式をしました。 いろいろ考え悩みましたが い …
こんにちは。たけちです。 心地よい季節になりましたね。 ドライブ日和。 さてさて 仕様承認式をしました。 D居様 おめでとうございます! 建築確認も許可になり、 いよいよ工事が始まりますね♪ 現場の様子はLINEで送りま …
こんにちは。たけちです。 役調(やくちょう) 役場調査の略で、 建築するにあたって、都市計画区域や道路、水道、がけ条例ほか、 関係法令などを確認する作業のことです。 該当する内容に従って建築していくようにな …
こんにちは。たけちです。 今年の感謝祭は8月3日(日)を予定しています。 まだマサキデッキ店だけの話で、社内稟議もまだ。 という、非常に不安定な予告ですが、 夏休み期間中ということもありますので、 スケジュ …
こんにちは。たちけです。 表題の件、 5月20日に上棟を予定していまして、 天気予報を見てみると↓↓ わわ、雨降りそうですね。 もう一つのアプリは↓↓ 晴れてますね! さてさて。 ひとまずお施主様にはてるて …
こんにちは。たちけです。 心地よい季節になってきましたね。 ビールが美味しい季節!←年中言ってますが笑 さてさて、 そんな晴れわたる日に上棟しました! Y様 おめでとうございます! この前までの基礎だけ見て …
こんにちは。武智です。 桜がきれいに咲いているこのタイミングで 地鎮祭を執り行いました。 土I様 おめでとうございます! 分譲地もそろそろ完成しそうで、 これからの工事、楽しみですね。 現場状況はLINEで …
*こちらはCMになります こんにちは。武智です。 急に暑くなってきましたね。 朝晩の寒暖差には注意してください。 さて、表題の件、 本日おうちラボの撮影をしてきまして、 今回はモ …
こんにちは。たけちです。 同じ日にもうひと家族 地鎮祭を執り行いました。 濱M様 おめでとうございます。 納屋がなくなり寂しいと思いますが、 新しく生まれ変わりますので 完成を楽しみにしてくだ …
こんにちは。武智です。 暖かくなってきましたね。 いい季節。 そんな心地よい季節、地鎮祭を執り行いました。 K野様 おめでとうございます。 これから工事が始まりますね。 これからもよろしくお願 …
ぷはー、たけちです。 こんにちは。 今回のテーマは 「 高圧洗浄機 」 そう、 お家を建てると一度は購入を検討してしまう高圧洗浄機。 テレビショッピング見たら あんなにきれいにスッキリ汚れが落とせるなら一家に一台! 車も …
ぷはー、たちけです。 おつかれ生です! いろいろ悩み、検討し、大変だったと思いますが、 お家の仕様が決まりました。 梶T様 おつかれ生で、 あ、おめでとうございます! 地盤改良工事は3月11日、12日予定。 よろしくお願 …
ぷはー たけちです。 こんにちは。 こんなに寒くても レッドアイ 最高! さてさて、 そんな寒くても晴天 地鎮祭日和、 地鎮祭を執り行いました。 Y口様 おめでとうございます! もう少ししたら …
ぷはー たけちです。 こんにちは。 こんなに寒くても 翠 最高! さてさて、 そんな寒くても晴天 地鎮祭日和、 地鎮祭を執り行いました。 K谷様 おめでとうございます! もう少ししたら工事が始 …
ぷはー たけちです。 こんにちは。 こんなに寒くても ビール。 最高。 さてさて、 そんな寒くても晴天 地鎮祭日和、 地鎮祭を執り行いました。 Y様 おめでとうございます! もう少ししたら工事 …
こんにちは。たけちです。 あ、名前は伏せておきます。 ちょくちょく弊社の社長がマサキデッキに来られるのですが、 今回はめずらしくお昼ごはんもマサキデッキで。 これが社長の昼飯(略してしゃめし)*盗撮 噂には …
おつかれ生です。 ぷはーたちけです。 ♬人生は~あな~たが おも~うより悪くない~ 早くげーんきーだしてそのえーがお見せて~ララララーララーラララ 某ビールのCMのマルエフ横丁見るたびに行きたいな~なんて。 …
こんにちは。武智です。 確定申告の時期になっています。 贈与税、住宅ローン控除などの申告ある方は 3/17(月)までになっています。 基本的には書類をまとめて管轄の税務署へ郵送。 税務署の方に …
こんにちは。武智です! 椿さん終わったのにまだまだ寒いですね。 体調には気をつけて! さて、 お家の間取りや色、デザインなどが決まると この内容で建てていきますよーという、 仕様承認式をします。   …
こんにちは。 地震体験できるイベント 2/15(土)ですが、 キッチンカーと 雑貨の販売もしています。 一日限定の販売で、 ここでしか手に入らない作品もありますので、 是非寄ってみてください。 …
こんにちは。たけちです。 まだまだ寒いですね。 体調には気をつけてください。 さて、表題の件、 南海トラフ地震の確立70~80%と、上がってきました。 いつ来ても大丈夫なように、地震対策、心の準備しとかしな …
こんにちは。武智です。 今年も確定申告の時期になりました。 該当する方へはそろそろ案内文が届くと思いますので、 必要書類を準備して税務署へ提出をお願いします。 2025年春の確定申告に該当する …
こんにちは。武智です。 今回のモデルハウスは久しぶりの砥部町。 それも希少な麻生小エリアの分譲地です。 小学校までも近く、 すぐそばにはウォーキング好きにはたまらない川沿いのきれいなコースあり、 ちまたでウ …
こんにちは。 ぎっくり腰武智です。 あぃたたた いるかいらないか論争に終止符を打つ!? ♬チャーチャーチャッチャラッチャー(♬朝まで生テレビ風) 今回のお題は「 キッチンの自動水栓 」 手が油まみれとか石鹸 …
本年もよろしくお願いします たちけ 年末年始 皆さんいかがでしたでしょうか。 旅行行きました とか 買い物三昧 とか 家でネットフリックス とか ウチは正月関係なく普通に仕事でしたよ という方もいらっしゃる …
こんにちは。たけちです。 寒いですね。 体調崩している方も多いので、気をつけてください。 免疫力つけなければ! みかんでも食べておきますかね。 さてさて、 クリスマス頃に上棟しました。 鷲N様 …
こんにちは。たけちです。 年末ですね。 酔い子の皆さん、忘年会はお済みでしょうか。 私は29日、二番町でゲラゲラしてます。 さてさて、 世間では大掃除の時期かなと思います。 今回は滅多に動かさないかもしれない洗濯機の下を …
♬雨は夜更け過ぎーにー 雪へと変わるだろ~ うぉうぉう さいでんなー ほーでんなー♪ ああ、もうすぐ大掃除の季節ですね。 たちけです。こんにちは。 今日は少しでも手抜き手軽に短時間で掃除ができたらいいなとい …
こんにちは。武智です。 まぁまぁ寒くなってきましたね。 体調には気をつけてください。 さて、 伊予郡松前町にて地鎮祭を執り行いました。 *10月末の話です W野様 おめでとうございます! 43 …
お疲れ生です。たちけです。 寒くなってきましたね。 ビールの季節到来! さてさて、 今回の「ちょっと見てもらえませんかの旅」は パンケーキで話題の三町! お題は 「モミの木の床の凹みなんですけど、、、」 & …
こんにちは。たけちです。 今回の「ちょっと見てもらえませんかの旅」は ぼっちゃんスタジアムで有名な市坪。 お題は、 「網戸のここのとこが、、、」 ささっと確認し、 ワンちゃんなでなでして終了! …
♬クーリースーマスっキャロルがー にゃーがーれる頃にゃにゃー♪ あー、もうそんな季節ですね。 一年が早い! こんばんは。たちけです。 表題の件、来年は56 単位は歳! そう、来年2月で56歳。 …
お疲れ生です。たけちです。 ちょっとだけ寒くなってきましたね。 今回はお昼ごはんの話。いつもながらどうでもいい話ですな お昼ごはん買いに行く時間がない時は パントリーに保存しているカップラーメンが多いです。 …
こんにちは~ 武智です。 モミの木のお家のお引渡しです。 F岡様 おめでとうございます! ちょっとやってみたかったテイストのお家、 F岡様ありがとうございます。 実現できました! 室内塗り壁の色も定番じゃな …
こんにちは~ 武智です。 心地よい季節になりましたね。 そろそろ山へ紅葉を見に行きたい。 さてさて、 モミの木のお家をお引渡しました。 小N様 おめでとうございまーす! 見せ梁のエイジングやタ …
お疲れ生です。たけちです。 妻の職場の社長からの喫茶店情報です。 掃除が隅々まできれいにできていて、 落ち着いた雰囲気のいい感じの店があるとのこと。 場所は松山市の56号線保免交差点近く。 電気のカサやブラ …
感謝祭、続々と「行きます!」LINEやグーグル予約 ありがとうございます♪ 気になってることがありまして、 ワークショップと木工については数に限りがあります。 ワークショップは各日30セット 木工は2日間で …
お疲れ生です。たちけです。 今年も感謝祭の季節がやってきました! 感謝祭とは お家建ててもらったオーナー様に日頃の感謝を込めて 年に1回、みんなで 食べて 飲んで 笑って ワークショップして 木工して お菓 …