2025年05月14日
役調

こんにちは。たけちです。

 

役調(やくちょう)

役場調査の略で、

建築するにあたって、都市計画区域や道路、水道、がけ条例ほか、

関係法令などを確認する作業のことです。

該当する内容に従って建築していくようになります。

お施主様が安全に暮らせるようにの意味もありますので、

違法はいけません。

 

今回は久しぶりに内子エリアでの建築案件です。

内子町役場でもろもろ確認し、

帰りにからりに寄ろうと思ってたら

大洲土木事務所にも行かねばならぬことに。

ついでに大洲にモデル建てるので寄ってみた。

間違えた!

いいとこ♪

解体してモデル建てます!

 

そしてがけ条例については八幡浜土木事務所が担当なんですって!

マサキがだんだんと遠くなる

最後は東京ってなったりして笑

どんだけ~

 

そんなこんなで八幡浜でお昼

男は黙って日替わり定食。

で、海沿いから帰るよ。2時間。

↑この時点では元気元気

マサキ戻ってからのお施主様の松の木の伐採作業2時間。

休まず飲まずくたくた

今日もお疲れ生です!

帰って飲もうっと。

https://www.youtube.com/watch?v=4kQMDSw3Aqo